[クルール]はフランス語で[色]を意味しています。カングーでは現在までに限定車として特別色を採用した各[クルール]が発売されてきました。人気のクルールシリーズですが、鮮やかなカラーや独特の色味のソリッドカラーは最近では色褪せや塗装工程の理由で少なくなり、主にメタリックカラーが採用されています。
また、当時の中古車を探してみても、色褪せが進行し、コンディションの良い個体を手に入れる事は困難になりつつあります。
カングーは、そのフォルムだけでなく色に重きを感じている方も多く、
「デザインは好きだけど・・・好みの色が無い」
「以前あった独特の色が欲しい」
そんなお客様のご要望にお応えするべく、カングーの復刻カラーエディションとしてペイントを施すカスタマイズ。再色&レトロ、どちらの意味合いも含んだ[Re-Couleur/レ・クルール]が誕生いたしました。
[レ・クルール]は、これまでルノーで採用されたボディカラーの中から厳選した色を再現したカスタムペイントを主にプロデュースしております。当時の塗装とは異なり新たなクリア塗装での仕上がりは、オリジナルと比較し塗装の耐久性や色持ち、発色の良さも魅力の一つです。
カングーは[働く車]として本国フランスをはじめ世界で活躍しています。バンパーやモール類は素地のままが、結果的に独特の雰囲気を生み出し、可愛らしくもあります。そんなルーツスタイルを[レ・クルール]シリーズでは独自の技術でノワール(黒)ペイントを施し、色味や質感を忠実に再現しています。
どこかノスタルジックな雰囲気を持ち飾らない外観。
飽きのこない魅力的な各ソリッドカラー。
その融合がご自身のスタイルを持った皆様に長く愛していただける、カングー[レ・クルール]をご提案いたします。